3日目のネット配信は19日PM9時からだったが、PM10時半に就寝し、松山のスタート予定時刻(20日AM2時30分)に合わせて起床し、全米オープン3日目を視聴するとともに、ストリミング録画も開始した。
途中1時間ほど睡眠をとったが、AM6時現在、松山は15番ホールプレー中、このホールはボギーとしたがトータル、ー2(6バーディー、4ボギー)で、首位と3打差の2位タイと好位置。
しかし、世の中、甘くない。16番でダボを叩き、イーブンになった。
やはりゴルフはイメージ作りがいかに重要かを改めて認識した。これまでの僕のゴルフは、例えばグリーン上で狙いを定めて何となく打ち、入れば「入っちゃった」、外れたら「あぁー」とため息。つまり、出たとこ勝負。勿論、状況をジャッジしてボールの動きをイメージングするだけでなく、体の動きもイメージする必要があるような気がした。このことについては、もう一度、考えてみたいと思う。
さて、東京へは松山がホールアウトしたら、一寝入りしてから、支度して出発する予定。