理屈(ロジック)をつかさどる左脳は右手とつながっており、反対に感覚をつかさどる右脳は左手に繋がっているという。僕は今まで右手主導で色々と考えながらゴルフをしてきたが、どうも、それでは上手くならないらしい。
そこで、これからは感覚でゴルフをしようと思う。つまり、右脳(感覚)=左手でショットやパットをすることにした。もう、あれこれと考えるのは止そうと思う。ゴルフは理屈ではないのだ。勿論、状況によって左脳と右脳を使い分けることも必要だけどね。
プロは生まれながらにして感覚が優れているけど、ヘボが感覚を磨くには、レッスン書を読み漁るのではなく、右脳(感覚)でより多くを経験することではないだろうか? そういえば翔平は左利きだもんね???