悪あがきに過ぎないけど、毎日、一定時間を意識してやっている。
1、朝はAM6時にスマホのアラームで目を覚まし、最初にコーヒーを沸かす。天気が良ければ、薪小屋の前の郵便受けから、新聞などを取りf出して薪小屋でさっと見出しだけに目を通し、10分程度素振り。雨の場合や疲れているときは省略する。
2,畑の見回りも雨や疲れているときはやらない。
3、朝食の支度(大抵は昨日の残り物とかピザトーストで済ます。
4、続いて、You Tubeで英会話の勉強(耳を鍛えるため)15分程度
5、ゴルフの日は支度に取り掛かる
6、自由時間(家事、野良仕事、ゴルフなど)また、合間を縫ってブログ発信したり昼寝したり
7、夕食後に必ずペン習字の練習(お手本通りに文字を書く練習)をする。指先を動かすことで左脳を刺激するらしい。
8、You tyubeで気に入った音楽を探して聴く(右脳を刺激するらしい)